Study!

新しく覚えたことのメモ書き

麻雀を覚え始めたので課題整理

f:id:scapedog:20200523233556p:plain

最近雀魂が俄に活気づいてきている.
自分も過去数回やっており、ある程度はできるようになりたいと思ってやってみたらハマってしまった.
寝る前に1時間程度やるのがGW以降の慣習になっている. 30戦程度やって平均順位2.4とまあ微妙である.
中級者以上だと初心者卓で1.8-2.2くらいらしいので、これを目標にしていきたいにゃ.

ということで今回は現状の課題および対策の検討をしてみる.
何事もPDCAを回すのが重要なのである.

現時点での自分の麻雀スキル

以下に現時点での自分のスキルをまとめる.

  • 役は大半を覚えた
  • ドラ/裏ドラ(関連してリーチ)の大事さを覚えた
  • 役の出る確率を若干考慮できるようになった
  • むやみにタンヤオ和了らなくなった(点数を意識して牌をまとめることで副露率が下がった)
  • 三元牌にこだわりすぎないようになった(いいことかはわからない)
  • シャンテン数を計算できるようになった
  • 河から和了りやすい種類の牌を多少推測できるようになった
  • 点数差を意識してだいたいこのくらいの飜数の役を作りたいという意識を持てるようになった
  • 配牌から染めたりメンタンピン目指したり二翻以上の役を意識しつつ捨て牌を選べるようになった
  • シャンテン数と順目から下りる判断がざっくりできるようになった

現時点の傾向

  • 戦闘スタイル
  • 統計
    • 副露率が高い(40%程度, 東風戦だからこのくらいでもいいかも)
    • 放銃率も高い(14%程度)
    • 和了率はちょうどいい?(23%程度)
    • 平均和了が低い(平均5,700点)
    • 和了順数が遅い(平均12.1順)

課題と対応の検討

放銃系

  • 遅くリーチして放銃してしまう
    • 何巡目までならリーチしていいか、目安
  • 下りられなくて放銃してしまう

手の作り方系

  • 高い手を作ってて脇が甘くなったり結果作れなくてリカバリもできない
    • 高い手を作るときのセオリー
  • オーラスで勝ってるときに他家に和了られてしまう
    • 点数低くても最速で和了る方法
  • 役牌いつ捨てるべきか悩ましい
    • 役牌の捨てるタイミング

計算系

  • 役が何翻なのかわからず点数計算が出来てない
    • 『どの役で上がったら勝てるか』がわからない
  • 役のできる確率を計算できていない
    • 期待値がわからない

知識系

  • それぞれの役の強みと弱みがわからん
  • 相手の河から手牌を推測できない
    • 表筋裏筋等以外の手牌を推測するアプローチ

細かい系(それぞれの役について)

  • チートイツって何ペアからいくべき?トイトイにするタイミングとは

重そう系(あとで)

  • 符計算/点数計算の詳細がわからない

覚えるべき知識

  • 表筋/裏筋
    • だいたい覚えたが細かく知ることができていない
  • 役の複合
    • そこまで意識できていない
  • いい形
    • 223とか2334とかのセオリーを完全に把握できていない

知りたい

  • 放銃率や和了率の各パラメータの目安
    • 自分の出す役の統計からつい忘れてる役を見出す
    • 初級、中級、上級、プロはそれぞれどんな役で上がるか(それぞれの役の出る確率)
    • プロは初級者、中級者、上級者と戦うときどんな役で上がるか(それぞれの役の出る確率)